ものづくり補助金が始まるかもしれません
こんにちは。スタートアップ支援センターです。
気づけば2019年も1か月がたとうとしています。本当に毎日早く過ぎていきます。今年は立てた目標を全てクリアできるように、全力で走りたいと思います。
さて、本日はお問合せの多い「ものづくり・サービス補助金」についてのお話です。
新商品・新サービスを開発する際の設備投資やIT投資に活用できるものづくり補助金(2次公募)が始まりそうな流れがあります。
ものづくり補助金は、「製造業向け」と「その他サービス業等向け」に分かれており、その他サービス業等向けのほうが一般的には難しいと言われています。
スタートアップ支援センターでは、「製造業向け」と「その他サービス業等向け」のいずれにおいても7割の採択率を誇っております。補助金採択率が高い理由は、スタートアップ支援センター在籍の中小企業診断士がじっくりお客様と話をしていきながら、申請書を作成しています。
採択実績も多数ございますので、安心してお任せください。実際にものづくりサービス補助金がリリースになりましたら、こちらのHPでもご案内させていただきます。
また、補助金・助成金の最新情報はLine@でも配信していますので、ご興味ある方は、下記QRコードをスマフォから読み込んで登録をしてみてください。
- 2023.11.01
- 臨時休業日のお知らせ
- 2023.09.06
- 挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)の概要
- 2023.09.06
- 東京都の商店街での開業助成金のご案内
- 2023.02.22
- 東京都の創業助成事業の募集が開始予定です
- 2022.12.19
- 今年お客様サポート数が1000社を超えました!
- 2022.12.19
- IT導入補助金のIT導入支援事業者になりました(ミネルバ税理士法人)
- 2022.11.01
- 臨時休業のお知らせ
- 2022.08.04
- 令和4年度ZEV補助金
- 2022.08.04
- 技術開発支援事業
- 2022.07.19
- TOKYO 地域資源等 活用推進事業
ご不明点やお困りごと!まずはお気軽にご相談ください!