助成金について
こんにちは。新規創業・補助金支援サイトです。
今回は、お問い合わせの多い助成金についてお話しさせていただきます。
経営者にとって、人材の確保や教育、育成は事業拡大するうえで不可欠な
ものですが、費用面では大きな負担です。
そういったお金のかかる教育や採用といった人に関わる部分の費用を
支出する際に、かかった費用を国が一部助成してくれるものを「助成金」と言います。
雇用関係の助成金は多くの種類があり、年度、時期によっても内容が
異なりますが、毎年40種類近くの助成金がリリースになります。そのほとんどが
雇用保険の加入が要件となっています。
例えば、創業後に従業員を雇ったり、従業員の雇用形態を変え
たり(アルバイト⇒正社員、契約社員⇒正社員など)、就業規則を見直したり
するタイミングには該当する助成金がないか確認該当いただくことをお勧めして
います。
助成金の存在を知らなくて損してしまったということがないように、当事務所では、
どのような助成金が該当するかを把握することができる助成金診断という
サービスを行っております。
簡単なアンケートにお答えいただくだけで、現在該当する助成金の名前、
要件などをお伝えすることができます。
事業を拡大するためにも、人に投資することは大切です。助成金をうまく
使って事業拡大をしていきましょう。
=========================================
新規創業・開業コンサルタント
上野雅裕(うえの まさひろ)
メール:m-ueno@ueda-ac.jp
無料相談実施中!お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-944-567
新規創業・補助金支援サイト
http://www.kigyou-smile.jp/
=========================================
- 2023.11.01
- 臨時休業日のお知らせ
- 2023.09.06
- 挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)の概要
- 2023.09.06
- 東京都の商店街での開業助成金のご案内
- 2023.02.22
- 東京都の創業助成事業の募集が開始予定です
- 2022.12.19
- 今年お客様サポート数が1000社を超えました!
- 2022.12.19
- IT導入補助金のIT導入支援事業者になりました(ミネルバ税理士法人)
- 2022.11.01
- 臨時休業のお知らせ
- 2022.08.04
- 令和4年度ZEV補助金
- 2022.08.04
- 技術開発支援事業
- 2022.07.19
- TOKYO 地域資源等 活用推進事業
ご不明点やお困りごと!まずはお気軽にご相談ください!